商品説明 DETAIL 日本のベテラン・エクストリーム・メタル・バンド、Sigh。その結成は90年にまでさかのぼる。数本のデモを制作後、93年にあのユーロニモスのレーベル、Deathlike Silence Productionsからアルバム・デビュー。その後Cacophonous Records、Century Media Records、Candlelight Records、Peaceville Recordsなどを渡り歩き、現在までに12枚のフル・アルバムをリリースしている。 この度、そんなSighがニュー・アルバムをリリースする。『I Saw the World’s End –Hangman’s Hymn MMXXV』と題された本作は、タイトルが示す通り、07年の名作『Hangman’s Hymn』のリレコーディング。80年代スラッシュ・メタルとドイツのシンフォニーの融合を図った本作は、多くのシンフォニック・ブラック・メタル・ファンに愛された作品であるが、演奏やプロダクションに難があったことも事実。今回、若井望(Destinia等)のギター、マイク・ヘラー(Fear Factory、Raven等)のドラム、そしてラッセ・ラメルト(Alestorm、Gloryhammer、Raven等)によるプロダクションにより、完全リニューアル。人間業とは思えぬドラミング、本物のオーケストラ楽器の使用により、オリジナルの100倍シンフォニックに、そしてSigh史上もっともブルータルな作品として生まれ変わっている。オリジナルの『Hangman’s Hymn』好きはもちろん、全シンフォニック・ブラック・メタル・ファン必聴。 Unlucky MorpheusのJillがヴァイオリンでゲスト参加。 ・日本のベテラン・ブラック・メタル・バンド。 ・07年の名作『Hangman’s Hymn』のリレコーディング。 ・ギターは若井望(Destinia等)、ドラムはマイク・ヘラー (Fear Factory、Raven)。 ・Unlucky MorpheusのJillがヴァイオリンでゲスト参加。 【メンバー】 川嶋未来 (ヴォーカル/オーケストレーション/ピアノ/フルート) ドクター・ミカンニバル (ヴォーカル/サックス) 若井望 (ギター/ベース) マイク・ヘラー (ドラム) 【ゲスト】 Jill (ヴァイオリン) [Unlucky Morpheus]