商品説明 DETAIL 2016年10月8日・9日、ロサンゼルスのエース・ホテル内“ザ・シアター”で開催された『フェスティヴァル・オブ・ディスラプション』。映画監督デヴィッド・リンチがキュレーターを務めるこのイベントにはセント・ヴィンセント、アンジェロ・バダラメンティ、スカイ・フェレイラ、クエストラヴなど多彩なアーティストが出演したが、初日のヘッドライナーを務めたのがロバート・プラントだった。 2012年にザ・センセーショナル・スペース・シフターズを結成。ロックやブルース、アフリカン・ビート、アパラチア山脈のマウンテン・ミュージック、そしてループなどのテクノロジーを融合させた斬新なスタイルはオールド・ファンに加えて、新しい世代の音楽リスナーの支持を獲得している。2014年の『サマーソニック』で来日、マリン・ステージ(スタジアム)での熱演は記憶に新しい。 本作のライヴは1,600人の観衆を前にしたもので、この時点での最新アルバム『ララバイ・アンド...ザ・シースレス・ロアー』(2014)からレッド・ツェッペリン・クラシックスまでを交えた選曲で魅了する。新しいヴァージョンで蘇える「ブラック・ドッグ」、「ゴナ・リーヴ・ユー」、「胸いっぱいの愛を」、「カリフォルニア」は、ロバートが過去に安住することなく、未来へと前進していくことを強くアピールするものだ。レッドベリーを下敷きにした「プア・ハワード」、マディ・ウォーターズの「フーチー・クーチー・マン」というブルース・スタンダードも見事に生まれ変わっている。 彼をバックアップするザ・センセーショナル・スペース・シフターズのメンバーも実力者揃いだ。“砂漠のブルース”ティナリウェンのプロデュースを手がけたジャスティン・アダムス(ギター)、元キャストのリアム“スキン”タイソン(ギター、バンジョー)、ガンビア出身で西アフリカ音楽に精通するジュルデー・カマラ(リッティ、コロゴ、ベンディール)、マッシヴ・アタックやポーティスヘッドとの共演経験を持つジョン・バゴット(キーボード)、ポーティスヘッドのジェフ・バーロウとBEAKを結成しているビリー・フラー(ベース)、フォフーラのデイヴ・スミス(ドラムス)というラインアップで、唯一無二の音楽性を創り出している。 2017年には同じラインアップで最新アルバム『キャリー・ファイアー』を発表したロバートのステージにおける進化をエクスペリエンス出来るのが本作だ。 ボーナス映像には、『フェスティヴァル・オブ・ディスラプション』のキュレーターであるデヴィッド・リンチが“着想の技術”を語るトーク映像を収録。『イレイザーヘッド』『エレファントマン』『ツイン・ピークス』を生んできた映画監督であり、自らアルバムを発表するミュージシャンでもあるリンチがその創造性、瞑想への傾倒、そして音楽について語り尽くしている。 【メンバー】 ロバート・プラント(ヴォーカル) ジャスティン・アダムス(ギター) ビリー・フラー(ベース) ジョン・バゴット(キーボード) リアム“スキン”タイソン(ギター/バンジョー) ジュルデー・カマラ(リッティ/コロゴ/ベンディール) デイヴ・スミス(ドラムス)