LOUDNESS 全世界戦略開始! 東洋からの雷鳴が、ふたたび世界に鳴り響く! | ワードレコーズ・ダイレクト
Ward RECORDS
LOUDNESS 全世界戦略開始! 東洋からの雷鳴が、ふたたび世界に鳴り響く!



LOUDNESSの『RISE TO GLORY』は2018年、世界のヘヴィ・メタル・シーンを35年以上突っ走ってきた男たちが栄光に向かって立ち上がるデクラレーション(宣言)だ。

ニュー・アルバムは日本では『ワードレコーズ』、海外では『earMUSIC』から2018年1月26日、全世界同時発売となる。ディープ・パープル、アリス・クーパー、ステイタス・クオー、デフ・レパード、サンダーなどを擁する『earMUSIC』の全面バックアップを得て、欧米、世界全土にヘヴィ・メタルの火の手が上がる。バンド史上最大規模のワールド・ツアーも予定されており、地球上のどこに隠れようが、LOUDNESSの脅威から逃げ切ることは出来ない。

世代を超えてリスペクトされるレジェンダリー・ギタリスト、高崎晃は『RISE TO GLORY』の音楽性についてこう説明する。

「ラウドネスのあらゆる要素を取り入れたアルバム。初期からの個性であるスピード感、スラッシュ・メタルが登場する以前からやってきたような速い曲もあれば、メロディもしっかりある。2000年にオリジナル編成で再結成した時のへヴィネスな要素、プログレッシヴなインストゥルメンタルもね。全部詰め込んだよ」

シンガーの二井原実にとっても、本作はLOUDNESS・サウンドの集大成といえるものだ。 「これぞLOUDNESS!という感じだね。再結成以降、アグレッシヴな路線が続いてきたけど、今回は歌詞やメロディをしっかり作り込んでいる。ヴォーカルに関していえば、『DISILLUSION 〜撃剣霊化〜』(1984)に近いかも知れない。ポジティヴな作品になった」

バンドの重低音パートを支えてきたベーシストの山下昌良もまた、新作の持つ多様性を指摘している。

「再結成からダウンチューニングの曲が多かったけど、前作からノーマルチューニングが増えてきた。今回は両方やっていて、凶悪なLOUDNESSからメロディアスなLOUDNESSまでが網羅されている。積み重ねた音の圧力、変拍子もあって、リズム的にも面白いアルバムになったよ」

バンドの新旧あらゆる武器を装備して、『RISE TO GLORY』はひとつの塊となって地球にぶつかってくるのだ。

来たるべきLOUDNESS・ルネサンスに向けて、彼らは爪を研ぎ、牙を磨いてきた。彼らにとって世界ブレイクの突破口となった記念碑である『THUNDER IN THE EAST』(1985/全米チャート74位)、『LIGHTNING STRIKES』(1986/全米チャート64位)の30周年アニヴァーサリー・ツアーや、2008年に亡くなったオリジナル・ドラマー樋口宗孝に捧げるスタジオ・ライヴ映像作品『PRIME CUT / MASTERPIECE SESSIONS ~dedicated to Munetaka Higuchi』(2014)、セルフ・リメイクを含む35周年記念アルバム『SAMSARA FLIGHT~輪廻飛翔~』(2015)など、彼らはファンをヘッドバンギングさせ続けた。2017年9月には『HURRICANE EYES』30周年5CD BOXもリリースされるなど、我々はその偉大な足跡を改めてエクスペリエンスすることになる。

そして2018年、『RISE TO GLORY』はLOUDNESSが圧倒的な破壊力で世界を蹂躙し続けるメタル・モンスターズであることを証明する究極の一撃となる。1980年代以来となるアルバムとツアーの大攻勢。新たな衝撃に備えよ。史上最大のメタル襲撃が、世界を向こうに回して蜂起する。

高崎晃
「原点回帰の部分もありながら、未来に突き進んでいくアルバム。ギターは今世紀に入って一番弾いたね。気がついたら弾きまくっていた。サウンドに魂が宿ったんだ」
二井原実
「ダイレクトでポジティヴ。政治的なことはあまり言っていない。元気になれる、一緒にスカッとする、檄を飛ばすアルバムだよ」
山下昌良
「サウンドが強力になった。“何じゃこの音は!?”という仕上がりだ」
鈴木“あんぱん”政行
「今までのレコーディングで一番楽しかったし、もの凄くバンドエネルギーが生き生きとしていて、これこそまさしくラウドネス!だと思います。僕は今回のアルバムが大好きです。なまらエキサイティング!」



伊藤政則
時は来たれり!満を持して、再び世界制覇に乗り出すLOUDNESS、意気軒昂なり!
1980年代、世界市場で激しく躍動するLOUDNESSは、日本のヘヴィ・メタル・ファンの希望の星だった。いち早くイギリスに進出したことも、ニュー・ウェイヴ・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィ・メタルの本拠地の攻略として実に逞しく映った。そして、時代の上昇気流をその手で掴んだ彼らは、ミュージシャンなら誰しもが憧れるアメリカ市場で勇躍した。MÖTLEY CRÜEやAC/DCのサポートとして巨大なアリーナの舞台に立ち、僕が観たカリフォルニアの公演ではPOISONとCINDERELLAがLOUDNESSのサポートを務めた。LOUDNESSが行くところに新しい道は切り拓かれ、LOUDNESSがプレイする場所には熱狂が生まれた。
そして、時代は再びLOUDNESSに“光”を当てた。LOUDNESSの新時代の構築は、世界市場への進出と共に始まる。時は来たれり…。

広瀬和生/BURRN!編集長
LOUDNESSは結成当初から世界進出を目指し、それを実現した稀有なバンドだ。彼らのサウンドは世界中のミュージシャンに影響を与え、“ギター・ヒーロー”高崎晃は伝説となった。“日本のヘヴィ・メタル”と言えば誰もがLOUDNESSを真っ先に思い浮かべる。だが、彼らが本当に凄いのは、80年代の世界進出を「成功とは思っていない」ところにある。「もっと上に行けるはずだと思っていた」と高崎は言う。今、新たに全世界での契約を手にしたLOUDNESSは、今再び、更なる高みを目指している。80年代の実績に驕ることなく、あくまで現役バリバリの“21世紀のメタル・バンド”として挑戦し続けるLOUDNESS。彼らのロック・スピリッツは今なお、燃えたぎっているのである。